大鹿村ブルーベリー里帰り
■再び大鹿村訪問
■春ごろの大鹿村
■ブルーベリーパイを里帰り!
■素材を使った新商品
大鹿村のブルーベリー農園訪問日記2024年はこちら
|再び大鹿村訪問
8カ月ぶりに大鹿村を訪問。
大鹿村のブルーベリーで作ったブルーベリーパイを抱えていざ大鹿村へ!!!
昨シーズンの御礼と今年の収穫についてのご挨拶に伺いました。
東京から車を走らせる事5時間・・ようやく大鹿村へ到着♪
|春ごろの大鹿村
3月下旬に訪問すると森さん(左)と宮崎さん(右)が笑顔で出迎えてくれました。

お話をお伺いすると、この時期は木の選定を済ませ〝ひと段落中〟とのこと。
後春先の4月~5月に花が咲くそうです。
そこで霜が下りない事を祈っているそうです。
また、雨が多いと蜂があまり飛ばなくなり受粉に影響があるとの事でその辺りも警戒していました。
|ブルーベリーパイを里帰り!
前回訪問した際に収穫を行ってくれていた宮崎さんにブルーベリーパイを食べていただきました。
まず最初に「美味しい!上に乗っているヤツの食感もいいし俺はこういうの好き!」と言ってくださり、1個を軽く食べていただきました!

「道の駅や春と秋にある歌舞伎の祭りで売れたら良いよね」
「里帰りみたいでさ!」と、うれしいお言葉もいただきました。
|素材を使った新商品
【信州産ブルーベリーパイ】
2025年のブルーベリーパイは冷ますことにこだわりをプラス。
アップルパイ同様、焼き上がりに急速冷凍する事で発酵バター使用のパイの香ば
アップルパイ同様、焼き上がりに急速冷凍する事で発酵バター使用のパイの香ば
しい香りやサクサク食感を昨年よりUP!
また、販売時期が昨年より早くなったためクランブルの味わいをリニューアル。昨年は夏季の販売だったため、ミントを隠しに加え爽やかさを出していました。今年は春の販売なのでミントを抜き、上掛けのクランブルを少し甘めに変更しました。
また、販売時期が昨年より早くなったためクランブルの味わいをリニューアル。昨年は夏季の販売だったため、ミントを隠しに加え爽やかさを出していました。今年は春の販売なのでミントを抜き、上掛けのクランブルを少し甘めに変更しました。
【販売店舗】ブランジェ浅野屋全店舗 *オンラインショップはこちら